※本ブログは一部に広告・プロモーションを含みます。

室内での日焼け防止に使える!手軽で便利な「窓ガラスフィルム」の話

室内での日焼け防止に使える!手軽で便利な「窓ガラスフィルム」の話

室内にいるのに日焼けしてしまう、と悩んでいませんか。毎日きちんと日焼け止めを使っている方も多いでしょう。

私も日に焼けやすく、家から出ていないのに日焼けしてしまう1人です。

しかし在宅フリーランスやリモートワークなどで外に出ないのなら、日焼け止めを使い続けるのも面倒なもの。そんな日焼け対策に使える窓ガラスフィルムを貼りました。

実際のアイテムについて紹介していきます。

Advertisement

在宅ワークなら疲れを癒やすアイテムもおすすめです。ぜひ併せてチェックしてみてください。つらい目の疲れにおすすめ!アイウォーマー&ホットアイマスクの話

室内での日焼け防止なら窓ガラスフィルムがおすすめ

(上記は実際に購入したガラスフィルムの紹介画像です。画像をクリックすると、商品URLに遷移します)

室内での日焼け防止を考えているのなら、紫外線カット(UVカット)の窓ガラスフィルムがおすすめです。

UVカットのフィルムなら、窓ガラスに貼るだけで、紫外線を99.9パーセントカットしてくれます。窓ガラスフィルムは業者への依頼も可能ですが、自分で貼ることも可能です。

仕事で窓ガラスフィルムの存在を知り、以前から気になっていたので、実際に窓ガラスにフィルムを貼ってみました。

というのも外に出る機会が少ないにも関わらず日焼けしてしまうからです。

貼ってから間もないため、効果を実感できるのは少しなるでしょう。しかし今後は室内での日焼け止めが不要になるため安心です。

なぜ室内にいても日焼けしてしまうの?

室内にいても日焼けするのは、紫外線A波が窓を通り抜けてしまうからです。UVカット加工のない通常の透明なガラスなら、紫外線A波(UVA)の吸収率は40パーセントほど。

紫外線にはA波(UVA)とB波(UVB)があります。

1日で真っ黒になるといった日焼けを起こすのは、紫外線B波です。紫外線A波は急激な変化を起こさないものの、肌の奥まで届きます。

B波が室内に入るリスクは低いものの、A波は家の中でも防げません。長期的に考えると、A波による肌へのダメージも大きいでしょう。シミ・シワがすでにあるとしても、増えるのはなるべく避けたいところ。そのため家の中にいても、シミやシワの原因になる日焼け対策を考えるのがおすすめです。

室内で日焼けのリスクがあるか確認する方法は?

基本的に日光が入る部屋なら、冬場でも紫外線は部屋に入り込みます。日焼けのリスクがあるか知りたいなら、床材・家具・本・カーテンなどをチェックしてみましょう。

床材・家具・本・カーテンなどが日焼けしているのなら、注意が必要です。

在宅ワークやリモートワークで、明るい場所で仕事をする人は多いもの。窓の近くで仕事をしているのなら、日焼けする可能性は高いでしょう。

DIYで窓ガラスフィルムを施工するメリットとデメリット

窓ガラスフィルムは日焼け対策に使えて便利です。しかしメリットとデメリット両方があります。

「施工したもののイメージと違った」という事態は避けたいところ。

そこでDIYで窓ガラスフィルムを施工するメリットとデメリット両方を紹介します。

窓ガラスフィルムを施工するメリット

窓ガラスフィルムを施工するうえでの特に大きなメリットは、以下の通りです。

  • 人・家具・床材などの日焼けを防げる
  • 災害時のガラス飛散リスクを減らせる
  • 冷暖房効率を上げられる
  • 選ぶフィルムによっては目隠しに使える
  • DIYでも貼れる

今回、私は日焼け防止を目的にフィルムを施工しました。しかし窓ガラスフィルムは、UVカットだけでなく、飛散防止・断熱遮熱・目隠しに使えます。

簡単に剝がせるため、賃貸でも使えるものです。

窓ガラスフィルムにはさまざまなタイプがあり、用途に合わせて選べます。

DIYでも貼れるのも大きなメリットでしょう。使った道具は、霧吹き・カッター・ヘラのみです。多少気泡は入っていますが、外からあまり見えない場所ならDIYでも良いと感じます。

窓ガラスフィルムを施工するデメリット

窓ガラスフィルムのデメリットには以下があります。

  • 費用がかかる
  • 自分で施工すると手間がかかる
  • 慣れていないと気泡が入ってしまう

言うまでもなく、窓ガラスフィルムの購入には費用がかかります。今回施工したフィルムは1枚90センチ×200センチで2,600円で、格安でした。作業部屋の窓がベランダに続くものであるため、大きいのです。ただしクーポンが利用できたため、2枚で2,760円で購入できました。価格はピンキリなので、もっと高い商品もあります。

DIYでの施工は可能ですが、慣れていないと手間もかかり、気泡が入る可能性もあるでしょう。そのため来客がある部屋や、外から見える部屋なら業者への依頼が良いかもしれません。

業者に依頼するとなると工賃もかかります。デメリットについても検討したうえで購入するのがおすすめです。

実際の窓ガラスフィルム施工での感想

(画像クリックで商品画面に遷移します)

しっかりと計るのを忘れてしまったのですが、所要時間は30~45分程度だった記憶です。

そのままだと滑りが悪かったので、ヘラにはタオルを巻いて使用。慣れていないため、1枚目を貼る時は少し時間がかかりました。

1人でも貼れなくはないものの、2人で作業するとスムーズです。家族に貼ってもらったため、費用はフィルム代2,760円とヘラ代のみ。家から出ないのに日焼け止めを使うよりはリーズナブルだと感じます。

私はシルバーのフィルムを選択しました。

昼間の室内は、直射日光が入らない分わずかですが暗くなった印象があります。ただしマジックミラーのようになっているため、昼間は反射し外からは見えません。

直射日光が入らないぶん、暑い日は過ごしやすく感じられます。

断熱・遮熱効果については、このあと夏や冬になってから分かるでしょう。

説明書もあり、失敗しても貼り直しは可能です。

何度か貼り直しましたが、端のめくれなどは気になっていません。

実際に購入したものはYahoo!ショッピングで取り扱っている商品です。2枚購入時は忘れずにクーポンを適用してください。クーポンは購入画面で表示になります。商品へのリンク→【赤字覚悟!クーポン発行中】窓 目隠し 窓ガラス シート 90×200センチ 大判サイズ

日焼け予防を考えているのなら窓ガラスフィルムがおすすめ

日焼け予防を考えているのなら窓ガラスフィルムがおすすめ

今回はリーズナブルな価格の窓ガラスフィルムを見つけたので実際に貼ってみました。

90×200センチを2枚で2760円なら手ごろでしょう。

手間をかけても良いのであればDIYでも窓ガラスフィルムは貼れます。家の中でも日焼け止めを塗るのは面倒……と感じているのなら、窓ガラスフィルムはおすすめです。

これから日差しが強くなる季節、もし日焼け対策を考えるなら、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

さまざまな窓ガラスフィルムがありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

お知らせ!

なかなかブログに登場できずにいるビーグルの燦ですが、2022年5月30日をもちまして無事に2歳となりました。

誕生日を機に(手は込んでいませんが)燦の日常を記録したYouTubeチャンネルを開設しています。記事でも改めて紹介したいところですが後回しになっております……。

毎日大騒ぎしながら暮らすビーグルの燦をぜひ一緒に見守ってくだされば嬉しいです。リンクはコチラ燦ちゃんねる。

今回は記事の内容とは別になりますが、最新の動画を紹介します。

犬好きのかたは、お気に召しましたらぜひチャンネル登録していただければ幸いです。